カラダボ流ボディメンテナンスとは

感じてほしい「痛みマイナスの世界」

ボディメンテナンスイメージ

カラダボのボディメンテナンスは、「今よりも更に」を求める方にも、「痛くて動けない」方にもお勧めする施術となっています。

痛みが感じられたりしてから行うマッサージや整体は、「元に戻す」というイメージです。それも大事なことです。痛みがあったらストレスも大きいですし、動きも制限されます。
しかし、痛みがない状態でもマッサージや整体を行うことで、さらに良い状態を保つことができるのです。痛みを数値化することはできないですが、感覚として一番痛い状態を10として、痛くない状態を0とします。カラダボのボディメンテナンスを受けると、皆様が感じられた事のない!?「マイナスの世界」に入ります!

「コンディショニング」という機能改善を図ることで、「痛くなく動ける」ではなく「動きやすい」を感じられるようになります。カラダボではその「動きやすい」を定着させるために、メンテナンス後はトレーニングを行ってもらっています。

特徴

1. 思うように動ける体をつくる

筋肉をつけることだけがトレーニングではありません。良い動き方を覚えることもトレーニングの目的です。
まずは、硬いことや神経がつながらずに思うような動きができない状態の筋肉をほぐしたり、関節可動域を上げたりすることで、動ける環境を作ります。その上で、負担のかからない体の使い方や動かし方を覚えるにはご自身で動かさないといけません。
カラダボのボディメンテナンスではその「動ける環境」を作り、その後のカラダボトレーニングで「動きやすさ」を手に入れて頂きます。そのためのやり方やあなたに合った方法を一緒に考えます。

下記のような流れで行って頂くことが理想的です。

ボディメンテナンス

トレーナーによる整体・マッサージで筋肉をほぐしたり、関節可動域を上げたりする

STEP
1
パーソナルトレーニング

負担のかからない体の使い方や動かし方をトレーナーと一緒に実践していただく

STEP
2
自主トレーニング

ご自分でも正しい動きができるようになる

STEP
3
ボディメンテナンスイメージ

2. 体の不具合を症状が出る前に見つける

カラダボのボディメンテナンスは体の不具合を見つける作業から始まります。
痛みや疲れの原因は何でしょうか!?知っているようで知らないことがたくさんあります。カラダボに来られる方も触られるまで「こんなところが痛いなんて!?ここがこんなに張ってるの!?」などご自身で気が付かないことが多々あります。まずはそこを見つけることが重要です。

痛みや疲れは体が発信しているSOSなのです。そこに気が付かないと無理をしてしまう(ご自身では無理している感覚はない)ことも多く、重症化してから気が付くという感じです。

ギックリ腰などはその典型です。通称「魔女の一撃」と言われたりするギックリ腰ですが、不運で起こることではありません。疲労の蓄積により耐えられなくなり、くしゃみなどのちょっとした衝撃で痛みが出ます。正式には「筋筋膜性腰痛症」の方が多いです(他の原因もありますが…)。この筋筋膜性腰痛症は、簡単に言うと筋肉の中の筋膜が切れる状態です。筋膜が切れてしまうと、レントゲンには映らないけど少し動かすだけで痛みが伴います。
このような状態になってしまうと、くしゃみをしたことが原因のようになってしまいますが、筋肉の硬さや疲労などの蓄積でなるだけなので、その気が付かない蓄積を早い段階で気が付いて対処することが非常に重要なのです。

3. あなたも崩れている!?背骨の構造を調整

特にアライメント(ここでは背骨の構造)が崩れてしまうと脳は大きなストレスを感じますが、痛みはまだ伴わないので、気が付きません。猫背や丸腰、ストレートネックなど背骨の構造が崩れてしまう状態は現代社会では当たり前です。なので、どんな方でも(といっても大げさではない!?)背骨のアライメントは崩れてしまう傾向にあります。

カラダボのボディメンテナンスは、まずは背骨のアライメントを戻したり、調整したりすることで体調を管理できるようにします。背骨のアライメントが崩れている状態は免疫力も低下しますし、代償運動といって背骨ではないどこかに負担をかけたりします。そのような状態をいち早く見つける必要性があります。

料金とご予約

ボディメンテナンスの料金は店舗ごとに所属しているトレーナーによって異なります。各店舗ページの料金表をご確認の上、ご予約ください。